松田桐箱 総桐八角 かけ入れ
弓道愛好者の桐箱職人が手がけた商品!弓道も、桐もよく知っている人間が、一つずつ丁寧に仕上ています。
かけが湿気にふれると、付着しているぎり粉のべたつきが出たり、素材の鹿皮にカビがついてしまったり、縫糸が腐食し、ほころびの原因の一つとなるなどの良くない影響が出ます。
桐には素材に含まれている成分により抗菌性や防カビ性があると言われています。
松田桐箱の総桐製かけ入れならば、高い密閉性と桐の調湿効果、抗菌性により、安心してご愛用のかけをしまうことができます。
きちんと陰干ししてからしまっておくことで、乾燥剤を入れなくても湿気に犯されることは少なく、乾燥のしすぎでかけの皮が固くなるような事もありません。
こちらの八角形の形状のものは見た目の美しさだけでなく、その機能を向上させるためにも考えられたデザインです。
面積の小さな材料を組み上げることで高い剛性が生まれ、筒型の形状にすることで密閉性も高まります。
かけは「かけがえのない」の語源とも言われる程に大切なものです。
松田桐箱の桐製かけ入れ、ぜひお試しになってみてはいかがでしょうか。

|||

|||

|||

]
松田桐箱 総桐八角 かけ入れ